GW真っ只中
今年のGWは実家への帰省と骨董催事巡りをしています。
実家は京都の北部なので、お天気は良いものの、朝夕は肌寒い感じです。
日中は、両親の畑作業の手伝いなどをして、全身筋肉痛になったりもしました。
畑作業って中腰だったり、鍬等の道具もコツが必要で、なかなか大変。
<ネギ坊主>

帰省の前後に、大阪の老松町骨董祭りと名古屋骨董祭り、そして、今日はこちらで
ザ美術骨董ショー、平和島骨董祭りと骨董品探しをしてきました。
めぼしいものはなかったものの、見るだけでも楽しい感じです。
<4月の骨董活動>
◇骨董市 10か所
◇購入品 14客
・大江戸骨董市(2、16日 1客)
・富岡八幡宮(2、23日 2客)
・西荻骨董好き祭り(8日 3客)
・大和骨董市(15日 1客)
・目白コレクション(15日 1客)
・武相荘の骨董市(16日)
・横浜骨ワールド(22日 1客)
・老松町骨董祭り(30日 4客)
・オークション 1客
今月は精力的にに回った感じです。
コップはなかなか良いものに巡り合えなくて、最近は主に酒盃やショットグラスのような
小さいものを購入しています。セット売りなので、どうしても数が多くなりますね。
実家は京都の北部なので、お天気は良いものの、朝夕は肌寒い感じです。
日中は、両親の畑作業の手伝いなどをして、全身筋肉痛になったりもしました。
畑作業って中腰だったり、鍬等の道具もコツが必要で、なかなか大変。
<ネギ坊主>

帰省の前後に、大阪の老松町骨董祭りと名古屋骨董祭り、そして、今日はこちらで
ザ美術骨董ショー、平和島骨董祭りと骨董品探しをしてきました。
めぼしいものはなかったものの、見るだけでも楽しい感じです。
<4月の骨董活動>
◇骨董市 10か所
◇購入品 14客
・大江戸骨董市(2、16日 1客)
・富岡八幡宮(2、23日 2客)
・西荻骨董好き祭り(8日 3客)
・大和骨董市(15日 1客)
・目白コレクション(15日 1客)
・武相荘の骨董市(16日)
・横浜骨ワールド(22日 1客)
・老松町骨董祭り(30日 4客)
・オークション 1客
今月は精力的にに回った感じです。
コップはなかなか良いものに巡り合えなくて、最近は主に酒盃やショットグラスのような
小さいものを購入しています。セット売りなので、どうしても数が多くなりますね。
スポンサーサイト